

冬の宮津満腹祭/ Gourmet Festival MAMPUKU-SAI -Oyster! Oyster!!-
Oyster! Oyster!! 今年も開催されました。海の京都の台所 冬の宮津満腹祭!!寒い冬に、おいしいローカルグルメで盛り上がりました!!


『冬の宮津満腹祭』今年も開催です/ MANPUKU-SAI, a gastronomy festival will be back soon!!
冬の宮津満腹祭/Manpuku Sai, a gastronomy festival will coming soon!
日本三景のかきを食べ比べ! ベストマッチな地酒も飲み比べ!!


松島かき祭り Matsushima Oyster Festival
2017.2.5(日)に松島湾にて開催された、『松島かき祭り』にお邪魔しました。 カキ小屋では大量のカキに圧倒され、同時開催の『ほろ酔いin松島』ではほろ酔うどころか呑んだくれる始末でしたが、松島のかき祭りはたくさんの人で賑わい大盛況!!会場ステージより、宮津・天橋立をPRさせていただきました。 Visited Matsushima Bay for attending "Matsushima Oyster Festival". Struggled with piled oysters (taste was sooo good and the amount of oysters was massive!!) and I was so drunk at "Horo-yoi in Matsushima"(an event of tasting a lot of Japanese Sake made in Matsushima local)...they had a lot of kinds of awesome sake, I couldn't h


冬の宮津 満腹祭 Gastronomy Festival feat. Oysters from "Nihon-Sankei"
地元産の食材や、それを使った料理などをメインに宮津で開催されている『宮津満腹祭』。今はカキのシーズン♪ということで、日本三景観光連絡協議会とのタッグで実現した今回の『冬の宮津満腹祭』では、陸奥の松島、安芸の宮島からそれぞれ持ち寄ったカキと、海の京都産(今回は久美浜産でした)のカキを豪華食べ比べ!! お味の違いはいかに?? High-lights of this gastronomy event was "Oysters from NIHON-SANKEI ( three most scenic spots of Japan) ". We did comparing their tastes. You could feel the difference of each oyster's rich aroma. #満腹祭 #宮津湾 #かき祭り #oysterfestival #Amanohashidate #天橋立